自宅一日葬プラン
自宅一日葬プランとは
お通夜・告別式を行わず火葬のみを行い、ご家族にとってもっともご負担の少ないプランです。想いでの詰まったご自宅からお見送りいただけます。

名古屋葬儀の自宅一日葬プランは、総額: 147,000円 (税込:161,700円)で、もっともご負担なくお送りできます。
自宅一日葬プランはこのような方に選ばれています

住み慣れた思い出多い自宅から送りだしたい

家族に負担をかけたくない

費用を最小限に抑えたい
自宅からお送りすることができる反面、考慮すべきこともあり、解決していくためには葬儀社との相談が不可欠になります。事前にお電話でご相談ください。
プランに含まれる内容


















【追加オプション】
通夜料理・精進落し・会葬御礼・香典返し等は打合せ時にご相談ください。
ご確認ください
- ※2 棺上花束は、お問い合わせいただき事前登録済の場合になります。
- 自宅葬儀では、必要により家財の移動や霊柩車や関係者の車などの駐車スペースを確保等が必要です。
- 写真の一部はイメージです。同等品を使用いたします。
- セットプランのため不要なものがあっても金額は変わりません。
- 別途、必要により考慮いただく費用
火葬費用とプランに含まれない追加項目
以上の物品・サービスを全てプラン内に含めてこの価格です

資料請求で更に 5,000 円 割引・棺上花束 プレゼント
自宅一日葬の流れ
- ご搬送
病院やご自宅から安置施設への搬送 お迎えの車(寝台車)には2名までご乗車頂けます。ただし、自家用車で病院に行かれている場合はご乗車されなくても構いません。
- ご自宅へお帰りになるとき
敷布団のみご準備をお願い致します。また、周囲にご不幸をお知らせしたくない場合は、深夜や早朝の時間でも対応致します。
- ご自宅へお帰りになるとき
- ご安置
安置施設にご安置します 枕飾りなど、ご安置後のおしつらえを致します。お付き合いのある宗教者(僧侶、神官など)がない場合は、当社が紹介することも可能です。
- お打ち合わせ
今後の日程など打合せします 日程は、火葬場の炉が空いているかを確認し、ご遺族のご希望で決定されます。その後、ご葬儀の内容について決定していきます。
- ご納棺(納棺の儀)
お棺へお納めする儀式 故人さまがお休みになるために、御棺へお納めする儀式です。ご遺族皆様が故人様に対して直接施しをすることができる大切なお時間ですので、皆様でご一緒されるとよいでしょう。
- お別れの儀式(出棺前)
最期のお別れです 故人さまと対面できる最後のお別れの時間です。 故人さまが愛用していた品やご用意いただいたお花など棺の中に入れていただけます。
- 火葬
火葬 故人さまと最後のお別れをしたあとは、火葬場へ移動します。火葬後は、遺骨を骨壷に入れる「拾骨」を行います。